江南市で歯周病治療に専門的に取り組んでいます

TEL0587-54-8100
お気軽にお問い合わせください。

歯周病についての Q&A

 

歯周病全般


Q.ところで歯周病とは?

細菌感染が原因で起こる歯ぐきの病気です。


Q.「歯槽膿漏」と「歯周病」関係があるのですか

ほぼ同じ言葉です。

詳しくは「歯周病とは」のページをご覧ください。


Q.歯周病の症状は?

歯ぐきがはれる、出血する。物がかめない。口臭などの症状があります。

詳しくは「セルフチェック」のページをご覧ください。


Q.どうして歯周病になるのですか。

お口の中の汚れが原因です。汚れが歯周病の原因菌のえさとなり住処となります。


Q.歯周病は遺伝しますか。

遺伝することもあります。


Q.歯周病は他の人にうつるのですか。

 うつる場合もあります。


Q.歯周病は自然に治りますか

治りません。症状病気の進行の状況により様々な治療法があります。

「歯周病治療の流れ」のページをご覧ください。


Q.歯周病と言われましたが、治療をしなかったらどうなるの?

進行すると物がかめなくなります。その後、進行すると歯が抜け落ちてしまいます。

他の全身疾患につながることもあります。

他の疾患との関りにつきましては、「歯周病と他の疾患」のページをご覧ください。


Q.歯周病は年寄りの病気ですか

必ずしもそうではありません。若い人でもかかります。


Q.歯周病が原因でいろんな病気になるって本当ですか?

はい本当です。特に糖尿病には注意が必要です。


Q.歯並びと歯周病関係がありますか。

はい、関係があります。

歯並びがよくないと歯をしっかり磨くことができません。

結果歯周病にかかる可能性が高くなります。


Q.煙草を吸います。歯周病にどのような影響がありますか。

たばこと吸うと血のめぐりが悪くなります。

血のめぐりが悪くなることが歯ぐきに悪影響を与えます。


Q.口で呼吸をする癖があります。歯周病に悪影響があるのでしょうか。

あります。

口で呼吸をすると口の中が乾燥します。

乾燥すると唾液で細菌を洗い流す力が弱くなり、歯周病の原因菌が口の中で

増えます。


Q.妊娠中です。特に注意することはありませんか

妊娠性歯肉炎という病気があります。ホルモンの変化によりかかることがあります。

妊娠中の歯科検診をお勧めいたします。


症状


Q.歯がぐらぐらします。痛みなどはありませんほっておいても大丈夫でしょうか?

すぐに歯科医院へ!歯周病がかなり進行している状態です。


Q.りんごをかじると血が出ます。

歯周病の可能性があります。


Q.歯が自然に抜けてしましました。どうすればよいでしょう。

もし歯周病が原因なら、他の歯も抜けてします可能性がります。

歯並びかみ合わせが悪くなり、一層悪化します。

すぐに治療を開始しましょう。


Q.歯ぐきがはれたような気がするのですが、しばらくすると治りますほっておいてもよいのでしょうか?

はれたり、ひいたりを繰り返しながら進行してゆくのが歯周病の特徴です。

ほおっておかずすぐに治療を開始しましょう。


Q.口がねばねばします。

汚れが多く、口の中のばい菌が増殖している状態です。

歯周病にかかっているか、歯周病になる可能性があります。

歯科での受診をお勧めします。


Q.歯ぐきから膿がでます。

局所的な歯周病の症状です。


Q.歯が長くなりました。

歯周病が原因で歯を支えている骨や歯肉が減り、歯の根っこが見えている状態です。


予防メインテナンス


Q.歯周病が怖い病気であることはわかりました。歯周病になりたくありません。

どのように予防すればよいですか。

まず歯をしっかり磨き口の中を清潔に保つようにしましょう。

特に夜の歯磨きがポイントです。

正しい歯磨きの方法を身につけること、

歯磨きで取りきれない汚れを取り去るために

専門家による定期的なクリーニングを受けることをお勧めいたします。


Q.セルフチェックできますか。

「セルフチェック」のページをご覧ください。


Q.食事など気をつけたほうがよいことはありませんか。

好き嫌いせずバランスよく食べましょう。

一口食べたら左右両方の歯で30回以上かみましょう。


Q.歯みがき粉、歯ブラシなどお勧めのものはありますか。

一般的には小さめの歯ブラシがよいようです。

歯科医院では歯周病専用の特別な歯磨き剤も扱っています。

お気軽にお問い合わせください。


Q.歯を磨く時は、歯磨き粉はつけないほうがいいのですか?

つけたほうがよいです。


Q.電動歯ブラシは有効ですか

使い方を間違えなければ有効です。

一度歯科医院で使い方を習ってはいかがでしょうか?


Q.歯間ブラシ、糸楊枝(デンタルフロス)は有効ですか。

歯周病予防治療に有効です。できれば治療を受けて、正しく使いましょう。


Q.つまようじを使っています。影響は?

使い方次第です。歯ぐきを傷つけないように注意して使用して下さい。


Q.洗口液を使っていれば歯周病にはなりませんか

正しく使えば効果はありますが、絶対的なものではありません。


Q.定期健診は必要ですか?

不可欠です。

その理由は、「定期健診の重要性」のページをご覧ください。


Q.歯石を取るために歯科医院にかよっています。有効ですか。

歯石は細菌の住処です。歯石歯垢を取り、汚れを取り除くことは重要です。

 しかし、それだけではダメなケースもあります。


その他

Q.インプラントを勧められています。歯周病なのですが大丈夫でしょうか。

まず、歯周病を治療しましょう。

その上で、検査診断し、可能であると判断できればよいでしょう。


Q.糖尿病治療中です。注意することはありませんか

糖尿病と歯周病には因果関係があります。糖尿病にかかっていると、歯周病の原因となる細菌にたいして抵抗力が落ちています。歯周病の進行が進みやすいので注意が必要です。


治療関係

Q.歯科健診で歯周病と言われました。自覚症状はありません。いつ治療を開始すればよいでしょうか。

今すぐ開始しましょう。


Q.どのような治療をするのですか

「歯周病治療の流れ」のページをご覧ください。


Q.どれぐらいの治療期間が必要ですか。

基本的な治療で3カ月はかかります。その後は症状程度によります。

「歯周病治療の流れ」のページをご覧ください。


Q.歯周病といわれて歯医者さんに定期的に通いそうじをしてもらっています。しかし症状が改善しません。どのようなことが考えられますか。

 

歯周病の最大の原因はお口の汚れですが、その他にタバコ、ストレス、食生活、免疫力の低下なども歯周病を悪化させる原因になります。それらのチェックは済んでいますか?また、単なるそうじだけではだめで、外科的な処置が必要なケースかもしれません。ご相談下さい。


Q.歯周病を薬で治す方法があると聞きました。どのような治療法ですか?

歯周内科治療と呼ばれる治療法です。

詳しくは「歯周内科治療」のページをご覧ください。


Q.ハグキの病気なのになぜレントゲン写真を撮るのですか。

歯周病は、歯ぐきというより歯を支えている骨(歯槽骨)の病気です。

進行状況を確認し治療計画を立てるためには、レントゲン写真は非常に重要な

資料です。


Q.歯周ポケットって何ですか?

歯と歯ぐきのあいだの隙間のことです。ばい菌の住処です。

歯周病菌は空気を嫌い、湿った所を好みます。

ですから、空気に触れない歯と歯ぐきの隙間に潜り込んでいくのです。


Q.歯周病の原因はプラークと聞きましたが、プラークって何でしょうか

歯垢。のり状になって歯についていいるばい菌のかたまりです。


Q.歯科医院で歯を掃除した後しみたり痛みが出ることがあり不安です。

歯の汚れを落とすと、一時的に神経過敏になることがあります。

時間がたち、歯ぐきがしまってくると大部分は治ります。


Q.歯ぐきの検査をするとチクチク痛みます。どうして痛みが出るのですか。

歯ぐきが弱っていること、炎症を起こしていることが考えられます。


Q.再生療法があると聞きましたどのような治療法ですか。

簡単にいえば、歯を支えている骨を造成する方法です。

詳しくはお問い合わせください。


Q.歯周病で骨が溶けているといわれました、何が起こっているのですか。

歯周病の原因菌には骨を溶かす力があります。

菌が骨まで達して、歯のまわりの骨を溶かしている状態です。

このことが、歯の抜け落ちる原因になります。


Q.元に戻りますか。

程度によりますが歯を抜かなくてもすむようになります。


↑ PAGE TOP