歯周病セルフチェック
・歯を磨くとき、歯ブラシに血がつく。
・リンゴなどを食べた時、歯ぐきから血が出る。
・朝起きた時、口の中が粘ついたり、妙な味がする。
        
・口臭がある。
・親しい人から、口が臭いと言われたことがある。        
      

・鏡で見たとき、歯が長くなったように感じる。
        
・冷たい水を飲むと、ムシ歯でもないのに、歯や歯ぐきがしみて痛い。
        ・歯ぐきがはれて痛むことがあり、押すと血やウミが出る。
        ・歯ぐきがむずがゆい。
        ・歯が、ぐらぐらと動く感じがする。
        ・歯と歯の間によく食べ物がはさまる。
        ・歯ぐきの色が妙に赤い。
        ・歯と歯ぐきの間に血がにじんでいる。        
      これらは歯周病の症状だと考えられます。
特に痛みや不具合がなくても、歯科医院を受診なさることをお勧めいたします。
